漢方外来

漢方外来について
漢方の基本的な考え方は、自然治癒力を高め、身体全体のバランスを整えることで病気を治癒に導くものです。体質の改善や強化を目指しながら、治療および予防に取り組んでいます。
当診療所の院長は、「日本東洋医学会 漢方専門医」のため、漢方薬による治療をご希望の方に対し、一人ひとりの体質や症状に合わせた診察と処方を行うことができます。
また、処方する漢方薬は、厚生労働省に認可された「医療用漢方製剤」であり、健康保険の適用を受けることができます。
こんなお悩みありませんか?
- ずっと薬を飲んでいるが効果がない気がする
- ゆっくりと効果が出る薬なら安心できる
- 西洋の薬が合っていない気がする
- 副作用の心配のない薬を使いたい
- 全身に不調があるが病気ではないと言われる
- 本格的な漢方を保険適用で試したい
漢方外来で期待できる効果
- 全身の症状
- 頭痛・頭が重い・疲れやすい・無気力・体がだるい・立ちくらみがする・動悸がする・むくみ・冷え症・夏バテ・貧血・高血圧
- 消化器の症状
- 腹痛・お腹が張る・お腹にガスが溜まる・便秘・下痢・胸やけ・げっぷが出る・食あたり・胃痛・胃もたれ・消化不良・二日酔い・口臭
- 呼吸器の症状
- 風邪をひきやすい・喘息・せきが出る・痰が出る・のどが痛い・息切れしやすい
- 神経・筋・関節の症状
- しびれ・肩こり・腰痛・筋肉痛・膝の痛み・坐骨神経痛・こむら返り・関節痛・関節リウマチ
- 耳・鼻・目の症状
- 耳鳴り・難聴・花粉症・アレルギー性鼻炎・鼻水・鼻詰まり・めまい・目のかゆみ・かすみ目・眼精疲労
- 皮膚の症状
- アトピー性皮膚炎・ニキビ・肌荒れ・じんましん・湿疹・多汗症
- 精神的な症状
- 不安・憂うつな気分が続く・イライラする・怒りっぽい・眠れない・朝起きられない・ 物忘れがひどい・よく驚く・パニックになりやすい・自律神経の乱れ
- 婦人科の症状
- 生理痛がひどい・生理不順・月経前症候群(PMS)・月経後症候群・更年期障害(ほてり・のぼせなど)
- 男性特有の症状
- ED・更年期障害(ほてり・のぼせ・性欲減退・やる気の低下など)
- 腎・泌尿器の症状
- 頻尿・尿が多量に出る・尿もれ・残尿感・尿が出にくい・ 血尿・膀胱炎・前立腺肥大・腎炎・下腹部痛・排尿時の痛み・陰部のかゆみ
- その他の症状
- 虚弱体質・新型コロナ後遺症の症状